クレジットカード 電子マネー QRコード決済 財布を忘れて行ったバンコクから無事帰国2024年3月 バンコクでの1週間の休養。 のんびりできました。 しかし何と!財布を自宅に忘れたまま海外旅行に出かけてしまいました! それでもこのキャッシュレスの時代、手持ちのカードとスマホと現金で何とか切り抜けて、大きな問題もなく帰国できました。 2024.03.24 クレジットカード 電子マネー QRコード決済海外旅行:タイ
海外旅行:タイ 今週末からバンコクで休養2024年3月 今年1月にスタートしたAONE3のアジア区間ということでJLファーストクラスで今週末からバンコク往復します。 バンコクには1週間滞在してまったりします。 何も予定はありません。 2024.03.13 海外旅行:タイ海外旅行:世界一周
旅行:世界一周 BKK-HND JLファーストクラス@2023年8月 昨年6月にノルウェーから出発したAONE3を使った昨年8月のバンコク旅行。 帰路便ナイトフライトです。 このところバンコク線には安定的にファーストクラスが設定されているようでうれしいです。 ただしアジア路線のファーストクラスだと料金もたかが知れているせいか意外と混んでいてファーストクラス座席の争奪戦になりそうでそれはそれで困ったものですが。 2024.01.08 旅行:世界一周海外旅行:タイ
タイ料理 Sukishi@セントラル・ラーマ9 今年8月のバンコク旅行。 ホテルからエアコンバスでいつものようにフォーチュンタウンへ行き、その向かいにあるセントラル・ラーマ9ショッピングセンターで食事。 韓国焼肉系の「Sukishi」を久しぶりに利用しました。 2023.12.26 タイ料理海外旅行:タイ
海外旅行:タイ ザ シーズンズ バンコク フアマーク@2023年8月 新型コロナ後初めてのバンコク滞在も、新型コロナ前と同じくいつもの「ザ シーズンズ バンコク フアマーク」という郊外の安宿にしました。 ファーストクラスでバンコクまで飛んでなにもこんな安宿に泊まらなくても良いようなものですが、このホテル、15年以上使っていて結構気に入っています。 2023.12.13 海外旅行:タイ
旅行:世界一周 HND-BKK JLファーストクラス@2023年8月 今年6月に開始したノルウェー・オスロ発のAONE3を使っての8月のバンコク旅行。 最近はJLがバンコクへファーストクラスを投入しているためファーストクラスでの往復になります。 2023.12.05 旅行:世界一周海外旅行:タイ
海外旅行:タイ バンコクのエアコンバスとアプリ、恐るべし! 無事帰国 のんびりした台風よりも早く今朝、無事に帰国しました。 もう少し揺れるかと思っていましたが、日本近辺ではほとんど揺れずに肩すかしでした。 2023.08.12 海外旅行:タイ
海外旅行:タイ バンコクで夏休み@2023年8月 HND-BKK 明日からバンコクで丸々1週間、夏休みで休養してきます。 新型コロナ空け後にバンコク線にも恒常的にファーストクラスが設定されたようでうれしいです。 しかしだいぶ前から有償で予約を入れていたのに、ファーストクラスとしては最低の座席である2Dしか取れないというのは、一体全体どういうことなのでしょうか??? まあ、どうでもいいですけどね。 2023.08.04 海外旅行:タイ
海外旅行:タイ BKK-HND JLビジネスクラス@2020年1月 まだコロナ禍がさほど深刻ではなかった昨年1月末。 チケットは1枚目のセイシェル発ワンワールド・エクスプロアラー・ファーストクラス4大陸世界一周券AONE4の続き。 アジア内4区間のうち2区間を使って表面上はバンコク往復旅行の形になります。 ただし行きは成田発バンコク行き、帰りはバンコク発羽田着となりここで空港を入れ替え、その次に飛ぶロンドン線につなぎます。 バンコク旅行も終わり帰路につきます。 2021.01.18 海外旅行:タイ
タイ料理 Praram 9 Kaiyang プララーム9 ガイヤーン2回目@2020年1月 今年1月末に1枚目のセイシェル発ワンワールド・エクスプロアラー・ファーストクラス4大陸世界一周券AONE4を使って訪れたバンコク。 知る人ぞ知るバンコクのガイヤーンの名店「Praram 9 Kaiyang プララーム9 ガイヤーン」。 新店舗に代わったお店の2回目の訪問です。 2021.01.04 タイ料理海外旅行:タイ
タイ料理 BBQプラザ@バンコク・ザ・モール3@2020年1月 今年1月末に1枚目のセイシェル発ワンワールド・エクスプロアラー・ファーストクラス4大陸世界一周券AONE4を使って訪れたバンコク。 ホテル隣のモール内に入っているチェーン店BBQプラザ。 直火焼きではないし、食べ放題でもないので私の好みではないのですが、最近このモールも閑古鳥が鳴いていて出店されているお店が少なく、お店に拘っていられません。 2020.12.28 タイ料理海外旅行:タイ
海外旅行:タイ The Seasons Bangkok Huamark(ザ・シーズンズ・バンコク・フアマーク)@2020年1月 今年1月末に1枚目のセイシェル発ワンワールド・エクスプロアラー・ファーストクラス4大陸世界一周券AONE4を使って訪れたバンコク。 ホテルはいつもの通り超安宿、The Seasons Bangkok Huamark ザ・シーズンズ・バンコク・フアマーク。 2020.12.14 海外旅行:タイ
海外旅行:タイ NRT-BKK JLビジネスクラス@2020年1月 ようやくこのブログも今年の旅行記録に入ります。 まだコロナ禍がさほど深刻ではなかった今年1月末。 チケットは1枚目のセイシェル発ワンワールド・エクスプロアラー・ファーストクラス4大陸世界一周券AONE4の続き。 アジア内4区間のうち2区間を使って表面上はバンコク往復旅行の形になります。 ただし行きは成田発、帰りは羽田着となりここで空港を入れ替え、その次に飛ぶロンドン線につなぎます。 2020.12.10 海外旅行:タイ
タイ料理 週末に無事バンコクから帰国2020年1月 恒例のバンコク休養週間。 昨年2月にセイシェルSEZを出発したワンワールド・エクスプロアラー・ファーストクラス4大陸世界一周券AONE4の続きを使ってバンコクへ行ってきました。 定宿の安ホテルには少し変化があり、庶民的レストランも高級レストランも楽しんできました。 2020.02.03 タイ料理海外旅行:タイ
海外旅行:タイ 明日からSEZ発AONE4の続きでバンコクへ 明日から恒例のバンコク休養週間。 昨年2月にセイシェルSEZを出発したワンワールド・エクスプロアラー・ファーストクラス4大陸世界一周券AONE4の続きを使ってバンコクへ行ってきます。 例によってバンコクでやることはほとんどありませんが、現地の友人NATを誘ってミシュラン一つ星のレストラン「R-Haan」を試してみるように予約してあります。 2020.01.24 海外旅行:タイ
海外旅行:タイ BKK-NRT JLビジネスクラス@2019年1月 モザンビークの首都マプト発ワンワールド・エクスプロアラー・ファーストクラス世界一周券AONE4の続きを使っての今年1月のバンコク旅行。 帰路便です。 いずれ後にロンドン便に乗り継ぐために羽田空港行き便を使います。 2019.12.16 海外旅行:タイ
海外旅行:タイ 2019年1月バンコク・その他 モザンビークの首都マプト発ワンワールド・エクスプロアラー・ファーストクラス世界一周券AONE4の続きを使っての今年1月のバンコク旅行。 雑多な備忘録です。 2019.12.13 海外旅行:タイ
海外旅行:タイ NRT-BKK JLビジネスクラス@2019年1月 モザンビークの首都マプト発ワンワールド・エクスプロアラー・ファーストクラス世界一周券AONE4の続きを使っての今年1月のバンコク旅行です。 ワンワールド・エクスプロアラーでは成田空港と羽田空港は別の空港と見なされてしまうため、空港を入れ替える都合もあってバンコクとかシンガポールとかベトナムあたりを使います。 2019.11.18 海外旅行:タイ
海外旅行:タイ 明日から恒例のバンコク乾期休養週間 明日から1週間、バンコクで休養です。 チケットは昨年モザンビークの首都マプトから出発したワンワールド・エクスプロアラー4大陸ファーストクラスチケット(AONE4)の続き。 アジア内の目的地は昨年8月のスリランカ・コロンボと今回のバンコクを選択しています。 成田から出発してバンコクからの帰路は羽田に戻り、東京での空港を変えて来月のロンドン便に備えます。 2019.01.18 海外旅行:タイ